忍者ブログ
  • 2024.05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.07
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/06/29 11:30 】 |
この時期つらい確定申告
私は震災後に、毎年確定申告をしています。

この時期は毎日遅くまで、去年の収入・支出を計算しています。

決算用にamazonで購入した、ミニPCにエクセルモバイルを入れて

使用していたのですが、今回からはoffice365の契約をしないとダメとの事。

観覧のみになったので、どうしようかと思ってネットで調べたら、

Googleでもエクセルと同じよな物があるとの事。

ただしインターネット環境のままじゃないと使えない。

まぁ外で決算書作るわけでもないし、良いかと思い使っていました。

エクセルとは互換があるようで、エクセルの数式等は文字化け等はしないで

作成できました。

ただ枠線とか反応がイマイチだったのですが、それを除けば概ね満足。

今年からは今までの決算書をバックアップしようと思い、

MicrosoftのOneDriveに入れました。

ふと画面を観たら、エクセルの項目があり、興味で開いてみたら、

MicrosoftもGoogle同様、インターネット環境ならエクセルが使えたんですね。

ちょっと苦労して作成していたのに、知らなかったのでガッカリしました。

来年はエクセルをインターネット環境で使用したいと思います。









PR
【2019/03/20 06:23 】 | 独り言
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>